職場で変わる登用条件

介護業界において、正社員登用制度を導入している企業は珍しくありません。
ただ、ガイドラインなどのルールが制定されているわけではないため、登用に際しての条件や試験の内容は、職場ごとに大きく異なる点に注意をしておきましょう。

例えば、「一定期間に渡って勤続していたら、自動的に登用試験を受けられる資格を得られる」というケースもあれば、「勤続年数と、ヘルパーなど特定の資格を取得することで得られる」というケースも見られます。
積極的に正社員登用を促している環境の場合、試験の告知や制度内容の変更などを目にする機会も多くなる一方で、あくまでも自主的に活動して欲しいと思っている環境では、自分から上司に申し出ないと詳細が分からない、という可能性もあるでしょう。
できれば採用面接や説明会の時点で、どのような正社員登用制度を導入しており、どのような実績で正社員になった人がいるのかを確認しておければ、最も安心できます。

勤続するうちに正社員を目指すようになったのであれば、直属の上司などを介して、速やかに確認することをおすすめします。
なお、中には「勤務態度や仕事に対する熱意など」を上司の視点からチェックされており、なにかしらの基準に達していると判断された人だけが、正社員登用制度を利用できるようになる、というケースもあります。
実際、正社員になれば給与や待遇が向上すると同時に、個人が負う責任や仕事の量も増えるでしょう。
普段の態度や仕事のやり方についても今一度見直し、目に見えづらい部分も疎かにしない気持ちが大切です。